
加工・組立・磁場発生
産業用装置に用いるレアアースマグネット・磁気回路の製造委託は
東和製作所にお任せ下さい
高性能な永久磁石・磁気回路の試作・小量スポット生産から長期安定供給まで
安心の品質でお届けいたします
東和製作所は1938年の創業より、永久磁石専門の加工・組立業として永久磁石の発展に微力ながら力を注いでまいりました。アルニコ磁石、フェライト磁石、サマリウム・コバルト磁石、ネオジウム・鉄・ボロン磁石と、歴史とともに様々な磁石が生まれ、様々な応用がされてきました。私たちはそれらの磁石の特性を最大限に引き出すために、独自の加工技術,組立技術を磨き、皆様の活躍のお役に立てるよう努力を続けております。
専門のエンジニアがお客様の成功のための提案をいたします
永久磁石は規格化された部品ではなく4M変更となることもあり、お客様の設計段階からご提案をさせていただき、VE貢献をさせていただいております。
特に、永久磁石単体では実現できない、より高度な磁気特性を実現する磁気回路の製造委託においては、磁場シミュレーションを含む磁気回路設計から磁気特性の品質保証方法まで提案をさせていただき、お客様のビジネスの成功に貢献いたします。

永久磁石の特注品(加工委託)
より自由な装置設計に貢献する、永久磁石専門の高度な加工技術


永久磁石の組立品(組立委託)
装置の高性能化に貢献する、高精度な磁気回路組立技術

マグネトロンスパッタ用カソードマグネット、イオンビーム源などの真空プロセス装置、
異物除去用マグネットフィルタ用マグネットなどでご活用いただいております。

磁場発生部品(磁気回路設計〜製造の委託)
新機能開発に貢献する、磁場シミュレーション+測定技術

高度な永久磁石加工・組立技術により、製作物の理論値からのずれが小さく、シミュレーション
データを元に製品設計を行うことが可能です。
永久磁石で困ったら、まずは東和製作所に相談ください
例えばこんなお悩みありませんか
-
特性がばらついて、うまく動作しないのだが、こんなものだろうか?
-
もっと小さい磁石で、より強い磁束密度は出せないのだろうか?
-
より強い吸着力が欲しいのだが、出来るの?
-
シミュレーションと合わないのはなぜ?
-
熱減磁しているかもしれない、どうすればいいだろうか?
-
磁石が強すぎて、組立がうまく出来ないのだが、、
-
接着が剥がれる事故が起こった、対策はあるのだろうか?
-
磁石が錆びてしまう、対策はあるのだろうか?
-
納期が間に合わない、短納期で入手できないか?
-
コストダウンしたいのだが、品質は落としたくない、どうしたものか??
磁石のことで悩んだら、まずは東和製作所にご連絡下さい。
専門の技術スタッフがお応えいたします。
お知らせ
2023年夏季休業のお知らせ
2023年8月14日(月)から2023年8月16日(水)の期間休業とさせていただきます。 ご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解のほどお願い申し上げます。 上記期間前後につきましては、お問い合わせの回
新技術創出交流会2022出展のご案内
2022年10月26日(水)~27日(木)東京都立多摩産業振興センター「東京たま未来メッセ」で開催の 「新技術創出交流会2022」に出展いたします。 優れたコア技術・製品を有する都内中小企業200社程
2022年夏季休業のお知らせ
2022年8月10日(水)から2022年8月15日(月)の期間休業とさせていただきます。 ご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解のほどお願い申し上げます。 株式会社東和製作所 従業員一同
外部リンク

加工・組立・磁場発生
産業用装置に用いるレアアースマグネット
磁気回路の製造委託は
東和製作所にお任せ下さい
高性能な永久磁石・磁気回路の
試作・小量スポット生産から長期安定供給まで
東京都大森西4−14−11
東和製作所は1938年の創業より、永久磁石専門の加工・組立業として永久磁石の発展に微力ながら力を注いでまいりました。アルニコ磁石、フェライト磁石、サマリウム・コバルト磁石、ネオジウム・鉄・ボロン磁石と、歴史とともに様々な磁石が生まれ、様々な応用がされてきました。私たちはそれらの磁石の特性を最大限に引き出すために、独自の加工技術,組立技術を磨き、皆様の活躍のお役に立てるよう努力を続けております。
専門のエンジニアがお客様の成功のための
提案をいたします
永久磁石は規格化された部品ではなく4M変更となることもあり、お客様の設計段階からご提案をさせていただき、VE貢献をさせていただいております。 特に、永久磁石単体では実現できない、より高度な磁気特性を実現する磁気回路の製造委託においては、磁場シミュレーションを含む磁気回路設計から磁気特性の品質保証方法まで提案をさせていただき、お客様のビジネスの成功に貢献いたします。
永久磁石の特注品(加工委託)
自由な装置設計に貢献する
永久磁石専門の高度な加工技術


永久磁石の組立品(組立委託)
装置の高性能化に貢献する
高精度な磁気回路組立技術


磁場発生部品(磁気回路設計〜製造の委託)
新機能開発に貢献する
磁場シミュレーション+測定技術


研究開発用の磁界発生源としての磁気回路の購入や、製品性能向上のための開発試作などに磁気回路設計(磁場シミュレーション含む)からご提案させていただいております。精度な空間磁束密度測定技術により、磁場シミュレーション結果と製作物の特性比較が可能です。 高度な永久磁石加工・組立技術により、製作物の理論値からのずれが小さく、シミュレーション データを元に製品設計を行うことが可能です。
永久磁石で困ったら、
まずは東和製作所に相談ください
例えばこんなお悩みありませんか
-
特性がばらついて、うまく動作しないのだが、こんなものだろうか?
-
もっと小さい磁石で、より強い磁束密度は出せないのだろうか?
-
より強い吸着力が欲しいのだが、出来るの?
-
シミュレーションと合わないのはなぜ?
-
熱減磁しているかもしれない、どうすればいいだろうか?
-
磁石が強すぎて、組立がうまく出来ないのだが、、
-
接着が剥がれる事故が起こった、対策はあるのだろうか?
-
磁石が錆びてしまう、対策はあるのだろうか?
-
納期が間に合わない、短納期で入手できないか?
-
コストダウンしたいのだが、品質は落としたくない、どうしたものか??
磁石のことで悩んだら、
まずは東和製作所にご連絡下さい。
専門の技術者がお応えいたします。
お知らせ
2023年夏季休業のお知らせ
2023年8月14日(月)から2023年8月16日(水)の期間休業とさせていただきます。 ご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解のほどお願い申し上げます。 上記期間前後につきましては、お問い合わせの回
新技術創出交流会2022出展のご案内
2022年10月26日(水)~27日(木)東京都立多摩産業振興センター「東京たま未来メッセ」で開催の 「新技術創出交流会2022」に出展いたします。 優れたコア技術・製品を有する都内中小企業200社程
2022年夏季休業のお知らせ
2022年8月10日(水)から2022年8月15日(月)の期間休業とさせていただきます。 ご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解のほどお願い申し上げます。 株式会社東和製作所 従業員一同